top of page
1-10-1 Ishigane Toyama-City
Blog
検索


再掲)自然栽培米生産者~稗田康雄さんのこと
今年も「玄米ごはんをたのしむ人」稗田康雄さんの自然栽培米を販売させていただくことになりました。 そこで再び、昨年作成した稗田さんのストーリーをブログでご紹介させていただきます。 30数年前から自然栽培米をつくり続ける稗田さんは実は農家のお生まれではありません。...
manpen2022
2023年12月26日読了時間: 4分


大人の道草しませんか~石金一丁目ペンギン市場のお知らせ
6月のMango Penguinのイベントのテーマは「大人の道草」。 子どものころ、学校帰りやお使いの帰りに、道草をしたことはありませんか? 草むらで気になった花や虫、あるいは石ころを見つけて眺めたり拾ったり。 細い路地を通ってみたり、駄菓子屋さんでお菓子を買ったり玩具を眺...
manpen2022
2023年5月27日読了時間: 2分


ふるさとイランの記憶を紡ぐ〔第1回〕じいちゃんの村のノマドライフ(遊牧民の暮らし)を開催しました
異文化と触れ合う時間 ふるさとイランの記憶を紡ぐ 〔第1回〕じいちゃんの村のノマドライフ(遊牧民の暮らし) は昨晩無事終了しました。 お食事をお出しするのに精一杯で、終わってみれば全く料理の写真を撮れずじまい。 アリアナのマルフィーさんが頑張って作ったお料理をSNSでご紹介...
manpen2022
2023年5月20日読了時間: 4分


甘味料
最近はなかなか新入荷のお知らせまで手が回らず、少し時間が経ってしまいましたが、久々の新入荷のお知らせです。 今回は天然の甘味料。 オーガニックのココナッツシュガーとメープルシロップです。 皆さん甘味料はどんなものを使っていらっしゃいますか?...
manpen2022
2023年4月23日読了時間: 3分


星読み会の打ち合わせ
本日は、星読み助産師あおいさん @stargazeraoi と、イベントの打ち合わせを行いました。 皆さん、占いというと、どんなイメージをお持ちですか? 私は昔から結構占いが好きで、雑誌の占いコーナーは必ずチェックするタイプでしたし、ネットが普及してからはいろんな占いを検索...
manpen2022
2023年3月5日読了時間: 2分


新入荷 ザクロソーダとSTELLAチョコレートのダークオレンジ
今年から我が家で催すことになった新年の家族の食事会で、ビール好きだったけど、もう飲めなくなったらしい母に#BOTTEGABACI の#ブラッドオレンジソーダ を出したところ、すっかり気に入って、Mango Penguinのお得意さんになってしまいました。...
manpen2022
2023年1月21日読了時間: 1分


ドーナツカフェと谷帽子について
昨年秋に利賀村の上畠アートにお邪魔した時にいただいた、谷帽子・やすこさんのドーナツがとっても美味しかったので、「よかったらMango Penguinでやすこさんのスイーツカフェをしませんか」とお声をかけたところ、私の突然の思い付きにこたえてくださり、早速1月最後の週末に、ド...
manpen2022
2023年1月13日読了時間: 2分


ミツロウクリームシリーズについて
新年あけましておめでとうございます。 お節をつくって食べて、のんびりしたり、旅に出たりしていたら、あっという間に1月が1/3くらい過ぎてしまいました。 やれやれ、日が経つのは早いです。 1月の前半は、今年のイベントの計画などをやわやわとたてたりしています。...
manpen2022
2023年1月9日読了時間: 3分

久々のスープカフェです
とうとう雪が降りましたね。 昔のように、朝目が覚めて、外がしんとした雪の気配に包まれていることに、静かな喜びと興奮を感じるのではなく、ただ「ああ寒い。やれやれ」と思うようになった自分がちょっと残念。 喜び勇んで子ども達とまだ誰も踏んでいないまっさらな雪を探しに行ったのが懐か...
manpen2022
2022年12月19日読了時間: 2分


お料理にも甘酒使ってます
我が家では、何年も前からお料理に砂糖を使わなくなりました。 よくよく考えると、時々食べるおやつのスイーツならともかく、なぜ日本のお料理は、当たり前のように砂糖を入れるのだろう? これって本当に大丈夫なの? そんな疑問を持ち、ハチミツや甘酒で代用するようになりました。味醂とい...
manpen2022
2022年12月9日読了時間: 2分


自然栽培米生産者~稗田康雄さんのこと
オーガニックのセレクトショップ Mango Penguinでは、2022年11月から富山県中新川郡立山町産の自然栽培米「陽光米」を販売させていただけることになりました。 Mango Penguinが心から「美味しい」と思えたお米「陽光米」と、その生産者・稗田康雄さんについて...
manpen2022
2022年11月13日読了時間: 4分


やっぱり冬はチョコチョコチョコで幸せ気分
寒くなってくると、温かい飲み物とチョコレートでホッとしたくなります。 添加物が入った食品などはできるだけとらないようにしているのですが、時々どうしようもなくチョコレートを食べたくなります。 パッケージを開いて、パクパク食べて、ああ、またやっちゃったと。...
manpen2022
2022年11月10日読了時間: 1分


Ariana店主のイラン料理(その壱)~茶レンズ豆の炊き込みご飯
Mango Penguinの2階にある、Arianaの店主はイランの人です。 そういうわけで、Mango Penguin家では昔からイラン料理に親しんできました。 イラン料理はクミンやターメリックをはじめとするスパイスを多用しますが、日本人が持ついわゆる「スパイシー」のイメ...
manpen2022
2022年10月30日読了時間: 4分


自然農菜園とオーガニックのクッキング〈オープンサンド〉
#自然農菜園 ですくすく育ったお野菜と#MangoPenguin の#オーガニック食材 を使って簡単ランチ 今日は#オープンサンド 〈材料〉 涼しくなってから前よりも実をたくさんつける#ミニトマト 10月になってやっと実をつけた#ピーマン は初収穫...
manpen2022
2022年10月28日読了時間: 1分
bottom of page